よくある質問

FAQ

  1. ホーム
  2. よくある質問

選考について

取得していた方がよい資格はありますか?

入社時に必要な資格はありません。技術系の方は、施工管理技士補など在学中でも取得可能な資格がありますので、挑戦してみてはいかがでしょうか?

希望職種が2つ以上ある場合は
どうすればよいですか?

併願可能です。職種別採用を行っておりますので、それぞれの職種にご応募ください。

面接はオンラインですか?

基本的には対面で実施いたします。状況に応じて、オンラインでも実施可能ですのでご相談ください。

インターンシップや会社説明会への参加は必須ですか?

当社をしっかりご理解いただいたうえで入社していただくため、インターンシップや説明会などにご参加いただいた方へ選考のご案内をしております。

応募について

OB・OG訪問や会社見学は可能ですか?

可能です。お問い合わせいただいた後、日程調整をさせていただきます。

インターンシップは実施していますか?

1Dayコース、職種別2Dayコースを随時開催しています。WEBでコース説明会も実施していますので、リクナビよりエントリーをお願いいたします。

リクナビヘ
新卒以外も応募可能ですか?

可能です。既卒の方は、新卒と同様にエントリーをお願いいたします。第2新卒、キャリア採用の方は「お問い合わせ」よりエントリーしてください。

交通費は支給されますか?

インターンシップおよび面接選考にあたっては、会社規定に則り支給いたします。

キャリア採用について、募集中の職種以外は募集していませんか?

スキル、経験などにより検討いたします。まずはお問い合わせください。

お問い合わせヘ

職場環境について

残業や休日出勤は多いですか?

業務内容によりますが、残業や休日出勤をすることもあります。但し、休日出勤をした場合は、代休を取得する制度があります。

データで見る菅組へ
休暇制度はどのようなものがありますか?

年次有給休暇(10~20日)、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業等の休業・休暇制度があり、取得を推奨しています。

データで見る菅組へ
入社後の教育や研修制度について教えてください。

新入社員研修やその他研修については、「働く環境」に記載しておりますので、ご覧ください。

働く環境へ
配属先は決定していますか?

職種別採用を実施しております。新入社員研修後、採用職種へ配属になります。

寮や社宅はありますか?

寮や社宅はありませんが、会社規定の対象になる方には住宅手当が支給されます。

転勤はありますか?

転勤はありません。状況により、香川県内の事業所間での異動はございます。

Page top