自然と寄り添う暮らし

MENU

自然と寄り添う暮らし

あののぉ vol.16 2010 冬

あののぉ vol.16 2010 冬

.
.
〔お宅訪問〕我が家のリフォーム


築90年の古民家を、
これからの暮らしに合うように
リフォームをされました。
バリアフリーを取り入れ、
日々の暮らしを楽しむような
あたたかな家が完成しました。
あれから
7年半の月日を経た
I邸を訪ねました。


リフォームをする
築90年の家をリフォームされたIさんご夫妻。きっかけはご両親のためのバリアフリー化でした。少し早い時期から将来を見越し、お風呂・トイレなどの水廻りを計画しましたが、次第に「直したい」と思うところがたくさん出てきたそうです。家の持ち上げ、キッチンや部屋の改装、外壁や庭先のアプローチなど、たくさんの計画を一度にされました。不安はなかったですか?との問いに「ありませんでしたよ」とご夫妻。「竣工までの4年間は長いようであっという間だった。何度も重ねた打合せが楽しく、またお願いしたいくらい」と奥様。打合せの資料は今も大切に保管して下さっていました


今も昔も好きな家
リビングは丸太の梁が現しになった開放的な空間です。照明のやわらかな灯りと、木材のあたたかさに包まれながら、大きなテーブルを囲んでの会話は、静かに心が落ち着いていくようで、とても居心地の良い時間が流れていました。「ここは元々個室で天井があったんですよ」と奥様。工事を進める上で「その天井を開け払うことになってね」とご主人。当時の暮らしや、工事の進む様子などを楽しそうにお話し下さったご夫妻の、その掛け合うような会話からは、7年を経た今も愛情を感じずにはおれません。家を満足そうに見つめるお二人の目は、昔を懐かしむやさしい目でもありました。大切な家の記憶は、今も昔も変わらずここに刻まれ続けています。
「ここから見る我が家が一番」という特別な場所も教えて頂きました。そこから見える大きなデッキは、お孫さんたちとバーベキューをしたり、猫と一緒に日向ぼっこをしたり、そして車椅子の出入りにも活用する、生活の大切な役割を担う場所でもありました。「夜の表情もいいんですよ」と笑顔のご主人。快適に暮らせることはもちろん大切ですが、住まい手さんが好きだと思える家はとても魅力的だと思いました。


手入れをして見守る
気になるところが有れば「すぐに相談できる相手がいるので安心」と奥様。住まい手さんと同じ時間を過ごしている家は、少しずつ手入れも必要です。これからデッキの改修をされるそうで、「どんな机を置こうか」と胸を膨らませておられました。
「住まい手さんを守る家」「家を直す監督」「監督を信頼する住まい手さん」。この3者がほどよいバランスでつながる理想的なお宅でした。ずっと暮らす家がいつも心地よい居場所であるように、そのお手伝いが出来れば幸いです。

三豊市 I邸 2003年3月竣工
延床面積/103.8㎡(31.4坪)
構造/木造平屋建 在来工法
設計・施工/菅組

.
.
〔森里海から No.16〕エコロジカルネットワーク(人と自然の共生をめざして)



文・写真 菅 徹夫

エコロジカルネットワーク(ビオトープネットワーク)とは、分断された生物種の生息・生育空間を相互に連結することによって、劣化した生態系の回復を図り、生物多様性の保全を図ろうとする構想のことです。日本の農村部は都市的土地利用が進み、湿田は乾田化され、農業水路は三面張りコンクリート化やパイプライン化され、湖畔木は伐採され、農用林(雑木林)も宅地開発などにより激減傾向にあります。個々の環境構成要素によって造られてきた農村における構造的多様性が、急速に単調化しつつあるのです。かつてはビオトープネットワークの構成要素である農地、ため池、農業水路、農用林(雑木林)、屋敷林、生け垣、鎮守の森、畦畔木、草地、畦畔草地などが相互につながりのある一つのシステム(ビオトープネットワーク)を形成し、このシステムが全体として、農村環境の多様な生物相を支えていました。
今、分断されつつあるこうしたシステムを再構成することは、生物多様性保全の観点からも、これからのまちづくりの視点からも極めて重要だと思います。例えば、街路樹をハナミズキやイチョウなどの外来種植物、単一樹種で構成するのではなく、郷土種を多種類活用し「道路添いに繋がる生態的空間」として捉えること。単に見ための美しさや管理のしやすさだけでなく生態的価値観に基づいた植栽計画を実行するのです。また、コンクリートで固められた用水路を生物相豊かな水路に復元する試みなども始まっています。
一方で、私たち個人住宅の庭や会社の敷地も地域全体を網羅するエコロジカルネットワーク(ビオトープネットワーク)の末端を担う重要な要素です。ビオトープとしての「屋敷林」や「生け垣」や「水辺」を意識した庭を増やしていくことで、小さな点としてのビオトープが飛び石状に繋がってきます。「飛び石ビオトープ」の密度が高まることによって、昆虫などの移動が促進されます。また、「生け垣」は隣地と繋がることでコリドー(生態的回廊)としての機能を発揮し、生物の移動を飛躍的に助けます。




庭をビオトープとして計画すること。水辺がなくても在来種・郷土種の植物を出来るだけ多くの種類混植することや、生け垣を多用すること(もちろん在来種植物、できるだけ混植)、植物の種類を多く用いた混植生け垣、できるだけコンクリートなどで土の表面を固めないことなど、ちょっとした配慮でそれは可能になるのです。いろんな生き物が棲息(あるいは休息)できる、生態系の一部として機能する庭をつくるのです。人と自然の共生する庭、健全な生態系を育むエコロジカルネットワークの張り巡らされた街、これからの街づくりに最も大切な要素なのではないでしょうか。

.
.
〔工事現場紹介〕三豊市立麻小学校校舎耐震改修工事




三豊市の穏やかな気候に包まれる麻小学校。築30年を迎える校舎の耐震改修が今年の5月からスタートしました。教育施設の耐震改修は、平成18年「建築物の耐震改修の促進に関する法律」の改正を受け、県下で進められています。
また、建物の重さを軽減するために屋上のペントハウスを縮小。その他劣化部分の補修や改善など、細かな工事も進めました。そして外壁のレンガの装飾を茶色に塗り替え完成です。
子供たちが運動場で元気に駆け回るその奥で、悠然と佇む校舎。子供たちがこの校舎に見守られながら育っていくことを実感します。そんな大切な校舎の改修工事は、新築工事では味わえないぬくもりを感じることが出来、より一層の責任を持つ現場でもあります。


三豊市立麻小学校
住所:香川県三豊市高瀬町上麻3868

現場監督:(左から)豊田・清水
設計:曽根建築設計事務所
施工:菅組

.
.
〔お店紹介〕原田商店/お惣菜と「にくてん」のお店



財田川の河口付近に佇む、創業100年余りの「原田商店」さん。名物は、県内でここでしか食べられない「にくてん」!知る人ぞ知る名店です。「にくてん」とは、お好み焼きの広島風という感じですが、お好み焼きとは似て非なるもの。おすすめは「すじこん」(牛肉・牛スジ肉と、こんにゃくを煮たもの)。卵を添えて熱々のうちに頂くのがとてもおいしいです。お店の一角に鉄板席があり、目の前で焼いて下さいます。お持ち帰りも出来るそうですが、鉄板の上で生地がカリッとしたまま食べるのが一番とのこと。お値段もリーズナブルで、ちょっと小腹がすいた時に、学生さんやご近所の方がおやつ代わりに食べに来られるそうです。




原田商店さんは、八百屋とお総菜のお店です。数年前、地元の方のリクエストにお答えして「にくてん」を開始。「お総菜」も毎週店主さんのアイデアが詰まった人気商品で、売り切れ必死です。とっておきの上物果物や、精肉店直送の上質なお肉、こだわりの食材・珍味・調味料などなど、店主さん選りすぐりの逸品がたくさん並びます!まさに「いいとこ取り」の内緒にしておきたいお店でもあります。
「お客さんの笑顔を見るのが一番」と店主さん。その素敵な笑顔と、気さくな人柄にすっかりファンになりました。「感謝の心を忘れない」真摯な思いが、地元の方から長年愛され続けている証なのだと感じました。

◇原田商店
住所:香川県観音寺市有明町4-40
TEL:0875-25-3215
定休日:日曜、不定休

設計・施工(改修)/菅組

.
.
〔商品紹介〕波動スピーカー



おうちライフを彩る・・・
日常を贅沢な空間へ・・・

おうちライフを彩り、日常を贅沢な空間へ変身させてくれるアイテムが「波動スピーカー」です。
あたかもそこで演奏しているかのような臨場感と、やわらかく包み込むような音色は、大好きな音楽を心地良くお楽しみいただけます!
まずは、そのサウンドを是非ご体感ください♪
エコショップすがでは、波動スピーカーをご自由にご試聴いただけます。同時に、冬のOMソーラーシステムも、一緒に体感できますよ☆*お好きなCD・ipodを持って、遊びにいらしてください*・MS-1001-M(メープル) ¥136,000(税込)



お問い合わせ:古木里庫(こきりこ) 
       三豊市仁尾町仁尾乙264    TEL 0875-82-3837 

.
.
〔お知らせ〕OMエコショップすが 図書コーナー



OMエコショップすがの図書コーナーのご紹介です!
OMソーラーの心地良さや温かさを肌で感じていただきながら読書を楽しみませんか?
ここには「住む。」や「チルチンびと」、「天然生活」、その他環境や住まいに関する本を、多数そろえております!本屋さんには置いていない本や、珍しい本も読むこともできます♪お好きな本を持って、テーブル席で読んだり、2階にある座敷で読んでいただいても構いません。
くつろぎと癒しの空間、OMエコショップへ是非お越し下さい!



OMエコショップすが
香川県高松市郷東町23-7
OPEN:am8:00-pm5:00
CLOSE:毎週火曜、水曜
年末・年始お盆・GW
    (土日・祝日は営業)
TEL:087-882-6162
FAX:087-881-1274
mail:e-shop@suga-ac.co.jp

.
.
〔お知らせ〕1000000人のキャンドルナイト 2010 冬至 in OMソーラーハウス



◇夜のOM体感会開催!
日時:2010年12月18日(土)
   18:00~21:00(開場17:30)
会場:菅組高松展示場(OMエコショップすが)
   
予約制:会場の都合により定員30名とさせて頂きます。詳細は下記までお問い合わせください。

お問い合わせ:高松市郷東町23-7
TEL 087-882-6387

.
.
〔お知らせ〕古木里庫からのお知らせ



今冬、古木里庫ギャラリーにカナダ製「ハンプトン」の薪ストーブが登場します!炎のゆらめきと共に、古木里庫での時間をゆったりとお過ごし下さい♪


  1. ホーム
  2. 地域のこと
  3. あののぉ
  4. あののぉ vol.16 2010 冬

関連する取り組みはこちら

TOP