自然と寄り添う暮らし

MENU

自然と寄り添う暮らし

あののぉ vol.14 2010 夏

あののぉ vol.14 2010 夏

.
.
〔お宅訪問〕暮らしを愉しむ家づくり


市街から少し離れた
新しい住宅街。
家並みの重なる一角には、
庭を駆け回る子どものとびきりの笑顔!
「暮らし」を楽しむYさんの家には、
真似したくなるような仕掛けがたくさん!
おおらかに家族を包む
素敵なおうちを訪ねました。


暮らしを愉しむ
市街から程よい距離にある、新しい住宅地の一角。少し高さを抑えた、小ぶりで親しみやすいYさんの家のお庭には、芝生や菜園の緑が活き活きと育っていました。中央の大きなデッキにはパーゴラがあり、「5月に植えたこのゴーヤが、緑のカーテンになるのが楽しみ」と奥様。たっぷりの光が降り注ぐ庭には、元気な子供の声とともに、大らかな暮らしが広がっていました。
Yさんの家は真似をしたくなるような工夫がたくさんありますが、なんといっても空間のおもしろさは格別です。リビングは一段上がったタタミの間と大きな吹き抜け空間。その壁には遊び心のある対面式の障子の小窓付き。実はこの小窓のある2階の居室は、大人なら頭が付いてしまうほどの勾配天井なんです。家の軒の位置を低くしたことによって生まれた動きのある空間は、Yさんご家族のお気に入りなんだそうです。白い塗り壁を基調とした部屋には、木製の建具や化粧材、さり気なく飾られた小物や家具がやさしくシンプルに空間を彩ります。この調和の取れた空間は、Yさんが暮らすほどに心地良く馴染んでいくのだと思いました。


家づくりを愉しむ
「家づくりは本当に楽しかった」と嬉しそうに振り返る奥様。一緒に考えて、悩んで、意見を交わしながらつくりあげた家は、とても心地良いと満足されていますが、それは家だけに対する思いではなく、営業や設計、現場監督と一緒に過ごした時間があるからこそとおっしゃいます。営業と設計が女性ということもあり、「打合せ」がいつのまにか友達同士のような楽しいお話し会になることもしばしば…、家具の買い出しにはなんと3人で神戸までドライブされたそうです!その道中の様子や選び抜いた商品がキッチンにぴったり納まったお話など、一つ一つの思い出を話される奥様はとても楽しそうでした。


そんなたくさんの思い入れのある家に対して、とても素敵な言葉を頂きました。「もし今の家とは違う雰囲気の家になっていたとしても、きっと満足したと思う」と。家は何をつくるかではなくて、だれとどのようにつくっていくかが大切なのだと、お話しを伺って改めて感じました。「機会があればまたお願いしたいくらい(笑)」とおっしゃるYさんの笑顔は本当に素敵で、この家がYさんにとって、とても大切なものだという思いが伝わってきました。

高松市 Y邸 2009年8月竣工
延床面積/101.53㎡(30.77坪)
構造/木造2階建 在来工法
設計・施工/菅組

.
.
〔森里海から No.14〕一坪鎮守と一坪里山



文・写真 菅 徹夫

以前にもこのコーナーで紹介させてもらったことのある「鎮守の森」と「里山」。どちらも日本人の自然観としてとても重要なものだと思います。宮崎駿さんのアニメ「トトロ」の森が「里山」、「もののけ姫」の森が「鎮守の森」だという説明をさせて頂いています。里山は落葉樹が中心で定期的な伐採や落ち葉掻き、下草刈りなど人が適度に関わることで維持されてきた森です。一方、鎮守の森は宮脇昭先生のいう「潜在自然植生」すなわち西日本では照葉樹(常緑の広葉樹)が中心の、冬でも葉の茂った森のことです。潜在自然植生は原生自然に見られる太古の森の樹種で構成され、神聖な手つかずの森の様相を呈します。人と自然が共生する里山と人の手が入らない鎮守の森、このふたつの森を私たちの身近なスペースにつくりだしてみようと思います。これを名付けて「一坪鎮守」と「一坪里山」と呼んでみました。
家や会社の周りの幅60cmのスペースでも森づくりは可能です。塀の代わりに常緑の高生垣にすれば地震時の倒壊や延焼から守ってくれる役割もあります。日本の伝統的な集落林である「屋敷林」はまさに潜在自然植生の「一坪鎮守」といえるものです。新築時だけではなく、いまある庭や小さなスペースにも土地本来の樹を植えてみましょう。「3本植えれば森」「5本で森林」です。2~3本の苗木を寄せ植えすれば互いに背伸びしながら、より力強く生長していく姿を楽しめます。潜在自然植生の樹種は常緑なので、落葉樹のように一斉に葉を落とすことはありません。道路やお隣への配慮もさほど気を使わなくても良いと思います。「一坪鎮守」はほぼ手のかからない管理不要の小さな森です。
日当たりの良い南の庭などには「一坪里山」をつくりましょう。こちらは落葉樹を中心にしてやはり多くの種類の木や野草を密植させます。落葉樹は夏場は木陰をつくり、冬は暖かい陽を家の中まで誘導してくれます。雑草(外来種)取りや適度な剪定などの管理が必要になりますが、人と自然の共生が大切な「一坪里山」です。



「一坪鎮守」や「一坪里山」で、ビオトープネットワーク(エコロジカルネットワーク)として街や野山とつながることで、生き物たちのすみかや移動場所として生物多様性をつくりだすことにも大いに貢献します。また小さな森は、街の風景をつくることにもおおいに貢献することでしょう。

.
.
〔お店紹介〕白栄堂 吉岡店



子屋さん「白栄堂」。銘菓「観音寺」は雑誌などでも多数取り上げられる、西讃を代表するお饅頭です。和洋を組み合わせたとてもやさしいお味で、地元の人からは「観音寺まんじゅう」と呼ばれ親しまれています。
創業より観音寺市柳町に本店を構え、市内には他2店舗を展開されています。その一つ、ステンドグラスの外観が印象的な「吉岡店」が昨年の暮れにリニューアルオープンをされました。ここ吉岡店と旧柳町本店は琴平出身の画家 和田邦坊氏がデザインを担当されたそうです。親交のあった和田さんは、建物だけでなく照明やオブジェ、ロゴや包装紙も手掛けられました。5年前に建て替えた本店よりそれらの作品を引継ぎ、吉岡店で再度用いられました。そこには「先代から受け継いだ心を大切にしたい」という社長の真摯な思いが込められています。
そして2階には新しくカフェがオープンします。「支えて下さる地域のために、何かできないだろうか…」という思いから計画されたカフェは、音楽などのイベントスペースとしても活用されるそうです。「おもてなし」の心を大切にする温かな人柄の社長さん。伝統を受け継ぎ、やわらかに進化する白栄堂さんから今後も目が離せません!

photo:左→外観 右→和・洋菓子が揃う広い店内。正面の壁には和田邦坊氏の絵画。



◇白栄堂 吉岡店
住所:香川県観音寺市吉岡町13-1
営業時間:9:00~19:00
TEL:0875-23-113
駐車場:5台

設計・施工(改修)/菅組

.
.
〔ご案内〕古里里庫shop OPEN



仁尾町の海沿いに佇む古材格納庫「古木里庫」の1階に、ショップがオープンしました。地元作家さんの作品や、木の小物、古木里庫オリジナルの竹炭などを販売します。また、長い年月を経た古材で作る、オリジナル古材家具や、独特の風合いをもつモダンな古民具もございます。
古木里庫では、古民家や倉で使われていた柱や梁、古建具なども豊富にございます。
化粧梁などの建材としてはもちろん、アイデア次第で家具やタペストリーにも応用できます。先人の刻んだ技と歴史を垣間見る事ができる貴重な材に思いをはせながら、新たな命をふき込んでみませんか?




お問い合わせ:古木里庫(こきりこ) 
       三豊市仁尾町仁尾乙264    TEL 0875-82-3837 

.
.
〔商品紹介〕讃岐装飾瓦



香川は全国的にみても、瓦の文化が発達しています。その中でも鬼瓦は、鬼の顔だけでなく鶴・亀・松竹梅などの縁起物や、水・雲などの自然がモチーフとなっているものまで幅広く作られてきました。



◇鬼瓦
表情豊かな鬼瓦は、四国八十八カ所のお寺の鬼瓦をモチーフに、アレンジを加えた逸品です。
*家の玄関や鬼門に魔除け・厄除けとして置いていただけます。



◇キャンドルホルダー
ホルダーの中に、キャンドルを入れると無数の穴から光がもれ、幻想的な空間になります。またキャンドルの代わりにグラスを入れると、花器としても使用することができます。


◇作者紹介 ~香川県伝統工芸士 神内俊二さん~
鬼瓦を専門に作る職人を「鬼師」といい、香川では「道具師」とも呼ばれています。その道具師の1人神内さんの作品は、1点1点全て手作り。ユニーク且つ伝統的な作品も多数製作されています。

讃岐装飾瓦 やきもの工房onuma
香川県木田郡三木町池戸1064
TEL:087-898-4156

商品は古木里庫で販売しています。TEL 0875-82-3837

.
.
〔お知らせ〕住宅用火災警報器

住宅火災による死者数を減少をさせるために、新築・既存に関わらず、全ての住宅に火災警報器の設置が義務付けられました。



Q.いつまでに?
A.平成23年6月1日まで

Q.どこに設置するの?
A.「寝室」。2階に寝室がある場合は「階段」にも!

Q.火災警報器に種類はあるの?
A.煙に反応する「煙式」と、熱に反応する「熱式」があります。
  ※寝室に設置するのは「煙式」。台所等に自主設置する場合は「熱式」。※「煙式」を取り付けると、調理時の煙で誤報が出ることがあるので注意して下さい。

Q.どこで買えるの?
A.防設備販売店やホームセンター、家電販売店などで販売されています。購入の際には、日本の法令に適合した日本消防検定境界の「NSマーク」の付いた商品を選んで下さい。

Q.悪質な訪問販売があるって本当?
A.消防職員等が個人住宅を訪問し、火災警報器を販売することはありません!

*相談窓口:香川県消費生活センター TEL 087-833-0999
*取付に関することや、疑問点などございましたら菅組までご連絡ください。

.
.
〔お知らせ〕手作り石鹸教室



時間と手間をかける「コールドプロセス」で作る本格的な高級手作り石けん教室を開催しました。「興味はあるけれど、一人で作るのは大変」なのが石けんづくり。そんな声にお答えして、エコショップとまんのう町のお家で2日間開催しました。素材にもこだわり、オリーブオイルやパーム油など100%植物性の油を主に使用したとても肌にやさしい石けんです。添加物を入れないのでアトピーや敏感肌の方にもお勧めです。不定期ではありますが、今後も開催する予定ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。その他様々なイベントを企画中です!ぜひお楽しみに!

.
.
〔お知らせ〕100万人のキャンドルナイト



【イベント内容】
「オカリナ演奏」-陽光さんによる演奏-
「ブラックバス料理」-地球の生態系を考えよう-
「七夕飾り」-短冊に願いを書こう-
「お絵かきコーナー」-オリジナルのキャンドルカバーをつくろう-
*昔なつかしのラムネやポン菓子もありますよ!

キャンドルの灯りだけで過ごすやさしい夜を一緒に過ごしませんか?
ご来場お待ちしてます!


  1. ホーム
  2. 地域のこと
  3. あののぉ
  4. あののぉ vol.14 2010 夏

関連する取り組みはこちら

TOP