自然と寄り添う暮らし

MENU

蔦島と父母ヶ浜 〈せとうちスタイルvol.05〉

しあわせ者だと、つくづく思う。
こんなにも美しい風景が、
なんでもない日常のなかにあるなんて。
毎日同じように見える夕日が、
季節や天候によって、
微妙にその色を変えていることや、
海岸に描かれた様々な表情をした文様が、
潮だまりの仕業だということを、
この町に暮らす人なら、みんな知っている。
向こうに見えるのは蔦島。
夏のにぎわいを前に、
静かな時間が流れている。

蔦島と父母ヶ浜 〈せとうちスタイルvol.05〉

蔦島(つたじま)と父母ヶ浜(ちちぶがはま) (香川県三豊市仁尾町)

瀬戸内海の中でも特に穏やかな水面を見せる燧灘(ひうちなだ)。
遠浅の父母ヶ浜に残る黄金の潮だまりは、まるで蛇行する河川のよう。
自然のつくりだす風景は、ときに掛け値なしに美しい。
私たちがつくる建築が、
誰かの会いたくなる風景になるとうれしい。
讃岐の風景をつくる。


菅組

  1. ホーム
  2. 地域のこと
  3. さぬきの風景をたずねて
  4. 蔦島と父母ヶ浜 〈せとうちスタイルvol.05〉

関連する取り組みはこちら

TOP