香川県立農業大学校 林業・造園緑化コースの学生さん 会社見学
6月5日(木)、琴平にある香川県立農業大学校・林業・造園緑化コースの学生7名が、本社加工場と古木里庫を訪問されました。今回の訪問は「木材流通論」の授業の一環として行われたもので、当社の県産木材を使用する建設会社の取り組みを学んでいただく機会となりました。
まずご案内したのは本社加工場。棟梁からは、香川県産ヒノキを使った大黒柱や埋木の加工について説明があり、学生の皆さんは興味深そうに柱を撫でたり裏側をのぞいたりと、実際に触れながら観察している様子が印象的でした。


その後、仁尾町・父母ヶ浜エリアにある「百歳書店」と「トランキーロタコス父母ヶ浜店」へ。どちらも県産ヒノキ材をふんだんに使った建物で、立派な柱や梁の構造、伐採した桧を使った家具にも大きな関心を寄せてくださいました。


最後は古木里庫にて、社長から日本の森林や林業をテーマにしたミニ講座を実施。学生の中には林業現場に関心を持つ女性の姿もあり、積極的にメモを取る様子に頼もしさを感じました。

今回の学生の皆さんの卒業制作もお手伝いさせていただくことになっているそうなので、その風景もまたお届けできたらと考えております。

香川県の林業は担い手不足が課題とされていますが、県産ヒノキは建材としての魅力が十分あります。今日のような出会いをきっかけに、森の未来を担う若い力が育まれていくことを、心から願っています。
今回の見学に快くご協力くださった「百歳書店」さんと「トランキーロタコス父母ヶ浜店」の皆さま、本当にありがとうございました!
■関連するページ
▼施工事例
〉百歳書店 新築工事
〉父母ヶ浜店舗新築工事(トランキーロタコス父母ヶ浜店)