ある日のすがぐみ

今年も走りました! 「笑って走れば福来たる駅伝 in 香川2025」出場レポート


3月29日、高松市・屋島レクザムフィールドで開催された「笑って走れば福来たる駅伝 in 香川2025」。五輪に4大会連続出場した元マラソン選手・福士加代子さんが企画するこのイベントも今年で3回目。菅組は毎年協賛しています。

過去最多となる約1,500名・234チームが出場し、全長1.9kmの特別コースをタスキでつなぐリレーマラソン。「笑顔」と「走り」をテーマに、ランナーも応援の人たちも笑い合い、会場全体が明るくあたたかなムードに包まれていました。



颯爽と駆け抜ける本気のチームもあれば、仮装して笑顔で楽しむチームもあり、コースのあちこちで「がんばってー!」「いってらっしゃーい!」と声援が飛び交います。仲間の帰りを待つ姿も微笑ましく、タスキを託す一瞬一瞬にドラマがありました。


菅組の「すがぐみマラソン同好会」チームからは、日頃からランニングを続けているメンバー、数か月前からトレーニングを始めたメンバー、犬の散歩が日課という人、さらには当日朝から屋島を往復してきた強者まで、個性豊かな面々が参加しました。

私の目標は「ケガなく完走」。私も少し緊張してのスタートでしたが、沿道からの応援に背中を押され、自然と笑顔に。周囲のペースに負けないように走った結果、前回より1分25秒もタイムを縮め、自己ベストを更新できました!

チームメンバーもそれぞれ余力を残しつつ?笑顔で完走。部署や勤務地が異なり、普段は顔を合わせる機会が少ない仲間たちとも、こうして「応援し、応援される」時間を共有できたことは、とても嬉しい体験でした。


いってらっしゃい!

さわやかに

タスキパス!

おかえり~からのもう一周。

笑顔!

えがお!

EGAO!

SMILE!

菅組社員ファミリーがミニオンズの着ぐるみで参戦!

ミニオンズチームはひとり2周!

無事完走!楽しかったです♪

お疲れさまでした!

前回が1:17:06で94位でした。ほぼ同タイム同位


参加された皆さん、そしてすがぐみマラソン同好会の皆さん、本当にお疲れさまでした!また、毎回大会を盛り上げてくださる主催者の皆さま、関係者の皆さまにも心より感謝申し上げます。

なお、残念ながらこのイベントは今年で終了となりますが、来年は新たに「かがわマラソン」がスタート!福士さんも引き続きサポートに関わられるそうです。

ーーーーーーーーーーーー
かがわマラソン2026
2026年3月15日(日)初開催決定! 香川県立アリーナからスタート。
さあ、位置について!みんなで、よーい、どん!
https://kagawa-marathon.com
ーーーーーーーーーーーー

フルマラソンかぁ。。。