ある日のすがぐみ

御手洗を訪ねて(その2)

雑誌「せとうちスタイル」秋号(vol.3)の取材に同行「その2」です。

>その1はこちら


海に面した三軒長屋。

170730みたらい (20) - コピー.JPG



目の前は海です。

170730みたらい (22) - コピー.JPG



奥に見えるのは高灯篭。

170730みたらい (23) - コピー.JPG



海岸の石の階段や石積みの数箇所に、石屋さんの遊び心がみえます。
江戸時代のものもあるそうです。

170730みたらい (24) - コピー.JPG



少し山側へ向かいます。

170730みたらい (25) - コピー.JPG



幼・小・中学校。左の建物は校長先生のお宅。
今は使われていません。

170730みたらい (26).JPG



おしゃれなスクールゾーンの標識。
戦後すぐのもので、かつては全国にあったのですが、今では珍しいものだそうです。

170730みたらい (27).JPG



「満舟寺」。木陰でしばし休憩。

170730みたらい (28).JPG

170730みたらい (29).JPG



カメラマンのトムさんのお店。
郵便局を改装しているので、窓口などもそのまま残っています。

170730みたらい (31).JPG



トムさんが撮影した写真のポストカードや外国の雑貨などが置いてあります。
また、島の方が証明写真を撮りに来ることもあるそうです。

170730みたらい (32).JPG

170730みたらい (34).JPG

170730みたらい (33).JPG



島には、鍋焼きうどん屋さんやアナゴ飯屋など、専門性の高いお店が多いように感じました。
今回いただいたのは「冷やし鍋うどん温玉のせ」。

170730みたらい (35).JPG

170730みたらい (36).JPG



とーっても暑い日だったので、旅のシメには「カキ氷 はっさく」を。
ほかにもポンカンや清美など、島らしい柑橘系の味がそろっていました。

170730みたらい (37).JPG


港町とあって、お店や施設の面影を残す建物がたくさんあり、
そのどれもが丁寧に改修され、訪れる人にも見学しやすい形となっていました。
島の方々はこの土地が大好きで、一体となって保存に協力していることがよく分かります。
今回のお話は「せとうちスタイル3号」で紹介されます。
今から楽しみです♪

by sio