上棟式 2017年09月28日 | 現場 先日ご紹介した琴平町の「手刻み現場」で、無事に上棟式が行われました。 上棟式の数日前。建て方が進んでいます。 一番高いところに位置する「棟木(むなぎ)」を組み立てることを上棟と言い、それを祝うのが上棟式です。 上棟式本番。 家の四隅からお餅を投げる「四隅餅」。 地域によって呼び方や風習が少しずつ変わります。 このあたりでは、次に家を建てる方が受け取ることが多いそうです。 これまでの様子もご覧ください。 加工風景>こちら 手刻み現場>こちら by sio facebook twitter line