【一から学ぶ海ごみ講座】菅組 全社会の講義より~
| 会社
2020年7月18日(土)に弊社の全社会を開催しました。
通年は、会場に全社員(100数名)が集まり、講義などを受講するのですが、今回は10名程度の人数にしぼりその他の社員はZOOMで参加しました。
そして今回講演してくださったのは、NPO法人アーキペラゴ理事 森田桂治さんです。
講演内容は『一から学ぶ海ごみ講座』(かがわ里海大学オーダー講座)。
瀬戸内海を中心とした海ごみ問題に関して、各種クリーンアップイベントや香川県からの委託事業としての調査研究などを取り組んでいます。
今回の講演では、海ごみの原因や現状、問題などを写真事例や実験をとおして、私たちが今後何をするべきかについて分かりやすく教えてくださいました。
そして、8月10日(祝・日)にNPO法人アーキペラゴ様が主催する「第12回せとうちクリーンアップin屋島」が開催されます。
■活動名:第12回せとうちクリーンアップin屋島
~美しい海を瀬戸内から そして子どもたちへ~
■日 時:2020年8月10日(祝・月)8:10(受付)8:30~11:00
■場 所:屋島長崎ノ鼻(集合:浦生ちびっこ広場)
詳細は案内チラシをご覧ください。
■共 催:Yashima Blue Activity
■参加費:無料
■対象(参加人数):どなたでも参加できます(30人)
■参加〆切:8月4日(火)
■申込方法: Eメール又は電話、郵送にて、参加者氏名、住所、携帯番号、当日連絡が可能な連絡先をお知らせください。
※保険などの準備がありますので、必ずお申込みください。
※SCF個人会員の方は、Facebookページにて「参加」を押すだけで参加申込完了です。
「興味あり」では参加の有無が分からないので、お間違えなくお願いします。
また、複数人参加の場合は会員の方以外の氏名、年齢をお知らせください。
■主 催:NPO法人アーキペラゴ(せとうちクリーンアップフォーラム)
■後援:香川県、高松市
■準備物:帽子、タオル、飲み物(水筒)、動きやすい靴、軍手(お持ちの方)
※共催のYashima Blue Activityの皆さんと一緒に活動を行いますので、何かブルーのものを身に着けてご参加ください。
服や帽子、タオルなど何でもOKです。ブルーで統一感を出せたらと考えています。
■新型コロナウイルスへの対応
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、発熱や咳など風邪のような症状のある場合は参加を控えるようにお願いします。
予防的な観点を熟慮し、マスクの正しい着用など対策を各自で行ってください。
【お問合せ、お申込み先】
NPO法人アーキペラゴ
住 所:香川県高松市塩上町1丁目2番7 1・2階
E-mail:scf@archipelago.or.jp
連絡先:Tel.087-813-1001 / Fax.087-813-1002
新しい発見や実際にごみ拾いをしたからわかることなど、たくさん学べる場でもあります。
ご興味のある方は、ぜひ参加してはいかがでしょうか。